FAQ / よくある質問
- Q:
- 何から始めたらいいの?
- A:
-
まずはお客様のご要望、コンセプトを固める事が大切です。
当社ではご要望の他に現在のお悩みも含め、企画段階からご相談に乗ります。
お気軽にご相談ください。
- Q:
- どんなスケジュールで進むの?
- A:
-
規模などにもよりますが大まかに、
以下スケジュールをもとに計画立案が必要であると思われます。
- Q:
- だいたいのコストをイメージしておきたい。
- A:
-
プロジェクトの企画立案段階から予算算出のお手伝いいたします。
その中でどのような計画が可能か、ご一緒に検討させていただきます。
当社フィーに関しても、お客様のプロジェクトにあった料金体制により
わかりやすい形でご提示させていただきます。
- Q:
- 予算内で納めることができるの?
- A:
-
当社ではお客様の立場にたったオープンでガラス張りの予算管理を行います。
そのため、実際の工事を行う見積もりのチェックから査定・交渉まで
当社が責任を持って、お客様の目に見える形でコストダウンを図ります。
- Q:
- 小さなデザイン事務所が信用できるか不安なのですが・・・
- A:
-
藤井設計の開設は1995年で、約17年間こだわりを持った仕事をしてきました。
代表は30年以上の経験を持つインテリアデザイナーです。
過去にはマレーシアの大統領やニュージーランドのオークランド市長などとも仕事をしてきました。
給食会社様と共に多くの大企業の社員食堂のデザインを行っています。
事務所の規模よりも実力を重んじていただける方であれば、必ず最高の結果をお約束します。
- Q:
- デザイン事務所に依頼すると、どんなメリットがありますか?
- A:
-
当社はカッコいい空間の提供だけでなく、動線計画や面積計画の分析など
機能的にもお客様にあった”WORK STYLE”を実現できると自負しております。
もちろん、デザイン的にも手を抜くことはありません。
デザイナーありきのデザインでなく、ヒアリングからお客様それぞれにあったデザインを提供します。
- Q:
- 工事はどんな人がやってくれるの?
- A:
-
施工業者は弊社から複数社ご紹介しますが、お客様で選ばれた業者でも
かまいません。それぞれに見積もりをもらい価格を比較・検討し交渉の上
最も安くて適切と思われる業者で施工します。また施工業者に任せる必要
のない容易な工事は直接専門工事業者やメーカーに分離発注いたします。
CONTACT / お問い合わせ